葬儀屋さんのお葬儀ブログ

後悔しないお葬儀もつくり方
それは今をよく生きることにもつながります

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 供養とは
  4. ろうそく(灯明)はなぜ灯す?

ろうそく(灯明)はなぜ灯す?

仏壇にはお花とお水とお供物とお線香、そしてろうそくをともしたもの(灯明)を供えますね。

さて、なぜろうそく(灯明)をともすのでしょう?

仏壇を明るくするため、お経を見やすくするため・・・それもそうなのですが
もともとは、あの世への道筋を照らす明かり、正しい道を示す明かりなんです。

お釈迦様が往生されようという際に、お弟子たちは、お釈迦さまが亡くなられたら、誰をたよりにしたらよいかと心配していました。

それに対してお釈迦さまは「自らを灯明とし、自らをたよりとして他をたよりとせず、法を灯明とし、法をたよりとして他のものをたよりとせず生きよ」(涅槃経)と語られました。
(「自灯明、法灯明」の教え)

仏壇の明かりはその明かり。「聖なる明かり」なので、(けがれている)人間の息で吹き消してはいけないんです。

手であおぐか、消すための道具でお願いしますね。

そう考えると、お彼岸や命日などはちょっといいろうそくをお供えしてゆっくり手をあわせたくなりますね。

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930