Menu
  • HOME
  • AZUMA葬祭
  • 訪問看護ステーション
  • 民間救急サービス
  • 一時安置サービス
  • フラワーギフト
  • お問い合わせ
  1. 2017 - 10月

最後のお風呂に・・・湯灌

2017年10月30日

故人のご遺体は、大抵の場合は清拭といって清め拭きをして差し上げ、 死装束を着せて、簡単な死に化粧を施します。 […]

カテゴリー 葬儀のキホン
続きを読む

運動会のひとコマ

2017年10月29日

先日参加した運動会、 武蔵野法人会大運動会でのひとコマです。 民急の二人が、「心電図測定」の体験ブースで参加し […]

カテゴリー 民間救急
続きを読む

座禅スポットと「朝活」座禅

2017年10月28日

先日、都内の真ん中で坐禅ができるという長谷寺(ちょうこくじ)があるとおはなししましたが、 調べてみると都内近郊 […]

カテゴリー 仏教のトリビア話
続きを読む

エンディングノート④いざという時の章

2017年10月26日

亡くなったらお葬儀を・・というまえに、実は大事なことがあります。 自分が健康を損ねて、自分で判断を下したり、意 […]

カテゴリー 合同葬とエンディングノート
続きを読む

都内の座禅スポット

2017年10月24日

ここのところの寒暖差と多忙で、不覚にもちょっとダウン気味の荒井です。 こんな時は休養も必要ですが、とにかく気持 […]

カテゴリー 自分とAZUMAのこと
続きを読む

ペットの供養③お葬儀はどうする?

2017年10月23日

ペットのお葬式、供養はどうするかについては、 そのご家庭・飼い主による、といってもいいかもしれません。 法律上 […]

カテゴリー 供養とは
続きを読む

新人救急隊員、一時帰宅付き添い待機に挑戦!

2017年10月22日

うちの民間救急のできることに、入院されている患者さまの一時帰宅があります。 退院ならば、寝室までお連れして終了 […]

カテゴリー 民間救急
続きを読む

三つの仏教?

2017年10月21日

最近、カンボジアの元国王シアヌーク殿下が亡くなられた というニューズが流れましたね。 日本は仏教国ではあります […]

カテゴリー 仏教のトリビア話
続きを読む

エンディングノート③家と個人の財産の章

2017年10月19日

お葬儀の次に気になるのが遺産相続ではないでしょうか。 エンディングノートでは、誰に相続するかはさておき、 まず […]

カテゴリー 合同葬とエンディングノート
続きを読む

ペットの供養②どこに埋葬する?

2017年10月18日

さて、ペットのご遺体やご遺骨ですが、 埋葬場所についてはひとつだけ禁止されていることがあります。 それば公的な […]

カテゴリー 供養とは
続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3

最近の投稿

  • 供養とは?
  • 心に残るお葬式 ①あの方も!ここで
  • 桜と西行法師
  • お葬式は弟子入りの儀式
  • 明日は我が身。喪主のおしごととは?

カテゴリー

  • お葬儀後の手続き・届け出
  • こころに残ったお葬儀
  • スタッフ奮戦記
  • 仏教のトリビア話
  • 供養とは
  • 参列のマナー
  • 合同葬とエンディングノート
  • 如是我聞:世界のお葬式
  • 如是我聞:地方のお葬式
  • 民間救急
  • 自分とAZUMAのこと
  • 葬儀のキホン
2017年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月   11月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • HOME
  • AZUMA葬祭
  • 訪問看護ステーション
  • 民間救急サービス
  • 一時安置サービス
  • フラワーギフト
  • お問い合わせ

Copyright © AZUMA葬祭 All Rights Reserved.