
手元供養の注意点①早めの決断を
先日は、おすすめの手元供養の方法として
・遺影スタンド
・アクセサリー(ご遺灰を収めるタイプ)
・遺骨ダイヤモンド
などをご紹介しましたが、
一つ、注意頂きたいのが
手元供養は納骨前にお決めになったほうがいいということです。
ご存知のように、納骨にあたっては
お坊さんにお経を上げていただき、
石屋さんに墓石を動かしてもらいます。
それにあたっては当然、人でも費用もかかります。
つまり、あとから分骨、手元供養を思い立ったら
もう一度それをするということになります。
是非、手元供養をとお考えならば、
あらかじめ分骨の手配をしておいたほうがよいと思います。
ちなみに、
分骨してほかのお墓に埋葬するには
分骨証明書が必要ですが、
手元供養や、遺灰の一部を散骨するにあたっては
その必要ありません。