
お棺の大きさは何で決める?
お棺の大きさの単位は「尺」「寸」で表されます。
成人用で標準的なものとして用いられるのは
「6尺=約1.8m」
「6尺2寸5分=1.88m」
「6尺5寸=1.95m」 です。
ほとんどの方は6尺で大丈夫と言われていますが
お棺の中に生前大事にしていたものも入れたいということで
それが大きなものだったりすると話は別になりますね。
特に亡くなられたのがお子さんだった場合などは
大好きだったおもちゃや、服、本を入れたい・・というご遺族の希望は多いです。
お子様用の小さなお棺はオーダー可能ですが、
お子様用の棺も身長に合わせるというよりも
お棺の中に入れたいものなどをお聞きして
一回り大きいものをおすすめするようにしています。
最後のお別れに余計な心配事がないようにしたいですからね。